Mindblown: a blog about philosophy.
-
《日本盛》グリセリンフリー!紫外線吸収剤フリー!の「米ぬか美人」UV下地
グリセリンフリーの化粧下地って少ないんですよね・・・。紫外線吸収剤まで気にし出すと、本当に少ない・・・。こちら…
-
《日本盛》グリセリンフリー!ロングセラーの日本酒化粧品「米ぬか美人」化粧水&クリーム
アロヴィヴィアロエ化粧水とJクリームのような、さっぱりサラサラ~のスキンケア、夏はいいけど冬はちょっと心もとな…
-
《アロヴィヴィ》ロングセラー!無香料、無着色、界面活性剤不使用、オイルフリー、ついでにグリセリンフリーで、有機キダチアロエのスキンケア
アロエ信者のぱーるが超絶オススメの化粧水はこちらです 東京アロエさんのアロヴィヴィというブランドから出ている…
-
《雪肌精》サッパリ洗い上がる! くすみ、ニキビ、毛穴汚れに、黒い石鹸
20年以上愛され続けた雪肌精の黒い石鹸が、パワーアップして復活しました!雪肌精 エッセンスソープです。 雪肌精…
-
「使ってみないとわからない!」だから発見もある!
『化粧品のレビュー・口コミがあてにならない』でも書きましたが、ぱーるはお化粧品のレビューの「ベタつかない」「サ…
-
《ドクターケイ》ドクターズコスメの名品!ビタミンC、ナイアシンアミド、その他てんこ盛りなのに、サラッとべたつかない化粧水&乳液
ビタミンC化粧水といえばこれ!ドクターズコスメといったらこれ!といったところでしょうか。ドクターケイの名品化粧…
-
ビタミンC、グリシルグリシン、ナイアシンアミド、ライスパワーNo.6、アゼライン酸、レチノール、ハマメリス・・・あとはなんだろう?
オイリー肌の人なら、タイトルを見れば共通点がわかると思います。 ビタミンCが一番有名でしょうか?ビタミンC誘導…
-
あぶらとり紙 皮脂取り過ぎ問題
ずーっと疑問なのですが、「あぶらとり紙が皮脂を取り過ぎる」ってどういう意味なのでしょうか?ネットであちこち見て…
-
グリセリン 優秀な保湿剤だけど、私は苦手
私はグリセリンが苦手です。 15年ほど前になるでしょうか、私はアロマセラピーがとても好きで、インストラクター資…
-
インナードライはいいなぁ
オイリー肌でも、真性オイリーではなく、インナードライの人も多いようですね。インナーがドライだからオイリーな肌。…
何かおすすめの本はありますか ?